日和田山・物見山

奥武蔵自然歩道になっている日和田山、物見山は、帰化人の里として知られる高麗集落周辺のひっそりとした山です。そして、巾着田は、広々した田園風景が美しく、また四季の花々で彩られます。

タイトル
2017.10.8(日)
池袋駅8:17---(西武池袋線)---9:10飯能駅9:20---9:30武蔵横手駅9:40……10:14五常の滝10:20……11:03小瀬名11:05……11:13物見山11:20……11:39駒高(昼食)12:25……12:50日和田山13:00……13:35本宿……14:10ドレミファ橋14:20……14:40高麗峠……15:30宮沢湖温泉喜楽里(入浴反省会)16:22---(イーグルバス)---16:42飯能駅16:48---(西武池袋線)---17:39池袋駅
 宮沢湖の堰堤周辺は、色とりどりのコスモスで彩られていました。
 15時30分、宮沢湖温泉「喜楽里」に着きました。温泉に浸かって、冷えた生ビールを飲んで、賑やかな反省会でした。
(2017.10.8)
 14時10分、高麗川に架かるドレミファ橋に着きました。
 20分ほど登り返すと高麗峠です。ここからはゴルフ場の間を通って宮沢湖へ向かいます。
(2017.10.8)
 巾着田コスモス畑からの日和田山です。酔芙蓉の花もきれいでした。
(2017.10.8)
 武蔵横手駅で足回りを整えて9時40分に歩き始めました。駅から299号線を渡り林道を25分ほど登ると、前回工事中だった駐車場の整備が終わっていました。五常の滝はここからピストンすることになりました。更に舗装道路を登ると小瀬名への分岐です。ここから山道です。
(2017.10.8)

ホームへ戻る
ページのトップへ戻る
 金刀比羅神社からの眺めはいつ来てもすばらしい。眼下には巾着田とその先のゴルフコースも見えています。
(2017.10.8)
 12時50分、日和田山(305m)に着きました。飯能方面の展望が開けています。
 小休止の後、急な道を下ります。金刀比羅神社の裏の崖です。迂回路が整備されていました。
(2017.10.8)
 小瀬名の畑の脇は、コスモスが咲き乱れていました。ここには農家が一軒あり、野菜を売っていました。
(2017.10.8)
 11時13分、物見山(375m)に着きました。
 早々に下り、駒高の四阿で昼食にしました。トイレはまだ工事中で、仮設トイレがあります。のんびりとして、45分も休んでしまいました。12時25分、出発です。
(2017.10.8)
前ページへ戻る